いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店 店長の藤田です。
6月になると梅雨の時期に入り、なかなか外に出るのも億劫になりがちです。
特にキャンプなどのアウトドアの場合、テントを張るのもひと苦労だったり、
BBQや焚き火も思うようにできない・・・。
ですが、キャンピングカーならテントを張る必要もなく、サイドオーニング
(車左側にあるタープ)を出せば、その下でBBQも焚き火もできます。
そんなわけで6月限定のお試し企画として、大人数で移動できるクルマの
をアスリートとマッシュと同じ料金でレンタルしようと思います。
※他の割引は適用となりません
平日なら1日あたり13,000円、土日祝だと18,500円となり、大きめの
キャンピングカーを、ちょっとお安めにレンタルできるチャンス!
この記事を見た人に限っての情報となりますので、ご予約時のコメント欄に
「お試し企画の記事をみた」
と書いて予約してください。
確認ができましたら、貸し出し時に日数分の値引きをさせていただきます。
あっ!ちなみに就寝人数が6人なので雨のキャンプ場だとそれ以上の人数は
外で寝ることになるので要注意!です
ジメジメした季節になるのか、それとも晴天に恵まれるのか・・・・・。
それは、ご利用当日のお楽しみということで
もちろん、キャンプだけでなく車中泊の旅行でのご利用も可能です。
この機会に、皆様のご利用をお待ち致しております
注意
6月1日から6月30日のご利用に限ります
6月中の予約でも、ご利用が7月1日以降となる場合は対象外です
2022.05.28
いつもお読みいただきありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店 店長です。
タイトルを見て興味を持たれた方、どれくらいいるんでしょうか?
50%OFFで借りる裏ワザというだけに、いくつか条件があります。
どういう条件かというと・・・。
キャンピングカーが気になる
お店の近くに住んでいる
元気がある
体力もそれなりにある
自由に使える時間がある
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この条件を満たす人はチャーンス!
ただ、あとひとつ大事な条件が・・・
それは、
お手伝いしてくれる方!
つまり、仲間になってくれたら50%OFFでキャンピングカーを
利用することができますよ~
という、求人の記事でしたー
募集するのは約1名(笑)
条件を満たし、興味を持った方や気になる方は、
「ブログを見たんですが」
と、お気軽にお電話かメールまたはお問い合わせよりご連絡ください。
現在、ハローワークや各求人サイト等でも追加人員の募集をしています。
いい人が見つかり次第終了なので、気になる方はお早めに
2022.05.13
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
ゴールデンウィークが終わって...。
いつもの生活に戻った~と
ホッとしていらっしゃる方、楽しみが終わって寂しい気持ちの方も
いらっしゃるでしょうか...?
しか~し、月日の流れはアッという間なのです!
(年々そのスピードは加速しているように思われる...)
すぐに夏休みがやってくるのです
現在 7月、8月の予約状況にはまだ空きがありますが、
毎年、ゴールデンウイークが終わると、じわじわと予約が埋まる傾向があります。
ご予定がお決まりの方、ご希望の車がある方はお早目のご予約がおススメです。
コロナ禍となってRVパークの数も増えてきましたが、夏休みの予約はキャンピングカー
とあわせて早めにした方が良さそうです。
昨年の夏休み、そして今年のゴールデンウイークにキャンプ場、
電源が取れるサイトの予約が取れない!
というお声も聞きました。
キャンピングカーの室内クーラーを使いたい方は是非お早めに...。
(車両により室内クーラー装備の有無が異なりますのでご注意ください)
※室内クーラーの有無はトップページの車両比較表または車両紹介ページにて
ご確認いただけます。またジルはホームページに記載がまだございませんが、
室内クーラー装備となっております。
それでは皆様のご予約お待ち致しておりますので、
よろしくお願いいたします。
2022.05.12
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
ゴールデンウイークは楽しい!
それはいつにも増してお客様から楽しかったお話が伺えるので
海沿いで車中泊をされ、とてもキレイだったというお話や、ちいさなお子さんが
また乗りたいと、キャンピングカーに乗ってみたい夢が叶ったこと
また、アドベンチャーワールドでパンダを見たという思い出や
信州の方で星がすごく綺麗だったことなど
まだまだたくさんの思い出をおすそ分けいただいて...
私も行きたくなります
特にこちらなんか面白そうです
中国?
エジプト?
ド、ドイツ?
じつは兵庫県姫路市にある太陽公園
だそうです。
ゴールデンウイークにご利用されたお客様から画像をいただきました。
なにやらお城も巨大で中もかなり楽しいことになっているとのこと...
おお~、それは気になりますねえ。
まだまだ、コロナのことも考えながら、それでも楽しめるところ、
たくさん有るかと思います。
ほとんどのお客様が、混雑しているところでは、ごはんをテイクアウトして
車内で食べました。というお声でした。
もしよろしければ、皆さまもキャンピングカーでおでかけしてみては?
2022.05.08
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
タイトルのアレとは...
コレです。
ハンモックです
コチラは、以前のとあるイベント会場での使用ですが
こんなところや
こういうところで使うと 最 & 強 ですね!
ちなみに最後の車両のエクステージですが、現在サイドオーニングも装備して
いますので、日差しが強い時には日よけしながら使っていただけます
心地いい風と、おもわず寝入ってしまいそうなゆらゆら...
あぁ、私が揺られたいです~。
みなさまも、ぜひ体験ください
2022.05.01
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
このたびレンタル車両のジルに
クーラーが新たに搭載されました。
ホームページ上の車両紹介、車両比較表はただいま変更中で表記はありませんが、
ご利用いただけるようになりましたので、ぜひご活用ください。
(ご利用の際には換気用の扉を開けて使用してください)
※クーラー使用には外部のコンセントに充電ケーブルを接続し、ご利用ください。
2022.04.25
いつもありがとうございます。
クローバーキャンンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
今回は「やるぞぉ!」
と思い立ってから実行、完成?までに大分時間が過ぎましたが、
なんとか着けることが出来ましたのでご報告です。
レオバンクスのシートに汚れ防止のため、
シートカバーを作成しました。
レンタルの合間、合間を縫い
全くの素人、がんばりました(自画自賛)
あ、ホントに裁縫も全くだった私ですので、
仕上がりはご勘弁くださいませ
2022.04.16
いつもお読みいただきありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店 店長の藤田です。
みなさんも自動車に乗っているのであれば自動車損害保険に加入
されていることと思います。
ご存じのように、保険は毎年更新か他社への乗り換えが必要ですが、
キャンピングカーの加入できる保険というのはどれでも良いわけでは
ありません。
普通の乗用車と比べると運転が難しいからか、事故の可能性が高い
からか、加入のための条件が厳しかったりします。
ましてや、キャンピングカーをレンタルするとなると、個人所有の
キャンピングカーに比べて、色々な人が運転することから、事故に
遭う可能性が高く、ますます加入条件が厳しかったりします。
しかも、複数台数のレンタルともなると、1年の間に全く事故がない
ということが、ほぼありません。
毎年保険御更新の際、次こそは加入できなくなるのでは?
と冷や汗ものです。
そんな中、なんとか無事に保険の手続きを済ませることができました。
しかも、万が一事故に遭ってしまった際の、乗っている方がケガを
負ってしまった場合の補償を、多くのレンタカー業者さんが3,000万円と
しているところ、当店では無制限としました。
※某CMとは違いますがトリプル無制限です
何もないのが一番いいのですが、もしお客様に何かあった場合のことを
考え、安心してご利用いただくための選択です。
また、最近の事情を踏まえて、全ての車両をドラレコ付きの保険に変更を
行いました。
これからも、みなさまが安全・安心してキャンピングカーをご利用できるよう
努力して参りますので、ご愛顧のほどよろしくお願い致します。
2022.04.04
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。
このところ、出かける時に寒さとの戦いが少なくなりましたね
今年の冬は、寒~い中 頑張って働いていただいている方々のサポートをすべく
2台の車両を長期貸し出しさせていただいておりました。
(ブログ掲載の許可をいただけましたので、ご報告です)
レンタル、見学に来られた方が時折ガレージに停まっているのを目撃して
「何ですか?この車両は...?」と疑問に思われた方も多かったです。
キャンピングカーに工事用車両と貼ってありますもんね。
この2台は雪が降る中、作業されている方々の冷え切ったお体を温め、休んでいただく
スペースとしてNEXCO中日本様にご利用いただいておりました。
雪が沢山積もる中、私たちが高速道路をスタッドレスタイヤで走っていけるのは
事前に作業されて凍らないようにしていただいているおかげなんですよね。
本当に感謝です。
少しでもお役に立てたなら、嬉しいです。
暖かくなり、雪の心配もなくなり4月より通常レンタルに戻ります。
春からはお出かけなどの楽しい時間のお手伝いも出来たら...。
2022.03.23
ブログを読んでいただいてる皆様
いつもありがとうございます。
主に作業を担当しています、スタッフの吉永です。
最近は寒暖差の激しい日が続いていましたが、皆様体調などはいかがですか?
僕は、ついこの間風邪をひきダウンしていました(今はとても元気です)
さて、タイトルにあるように
新たなプランが追加されるかも?というお話です。
皆様、車のコーティングに興味ありませんか?
実は、よくスタンドなどで見かけるキーパーコーティングの試験を受けまして、
合格しました。
それに伴い、当店に借りに来る
お客様のお車のコーティングしてみるのはどうだろうと言う話が出まして、
今検討中なのですが、もしかしたら当店のキャンピングカーを借りられたお客様用の
コーティングプランができるかも知れません。(まだ確定ではないですが)
車のコーティング自体は追々やっていこう!と言う話にはなっているので、
それに伴い、試験的に施工した画像がコチラになります。
まだいつから開始になるか決まってはいませんが、
気長に待って頂ければいいかな~と思います。
そんなお知らせでした!
2022.02.18