小牧店スタッフブログ

  1. ホーム
  2. 小牧店スタッフブログ
  3. Maintenance (メンテナンス)

天気が良いので

いつもありがとうございます。
クローバーキャンンピングカーレンタル小牧店 スタッフSです。

2月初旬なのに気温が急上昇して、まるで春が来たような日です。

あぁ、出かけたい衝動に駆られます。
しか~し、こんなに暖かい日に逃すことはできません。

そう、お洗濯チャーンスicon:ecstoramation
という事で、さっそくキャンピングカーのマット掃除を試みました。

DSC_1692.JPG

DSC_1693.JPG
DSC_1690.JPG
ダブル体制で汚れをチェックicon:body_no1

あ、だんだんと曇ってきましたが、予定数は完了!
レンタルの合間に乾ききらないといけないので、冬場のお洗濯は
タイミングが難しいのですが、こんなに暖かいと安心して洗えます。

続きを読む

2024.02.13

初めてのお色直し

いつもありがとうございます。

クローバーキャンンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。

ただいまホームページ作成中で、車両紹介ページに掲載がありませんが

予約・予約状況 ページよりご予約いただける車両が2台あります。

ハッピー1プラス

レガード Neo 4WD

どちらも車両の特徴などトピックスに記載させていただいております。
よろしければご参考にしてください。

予約・予約状況ページ


そして、ハッピー1プラス

少しお色直しをしました

入庫してすぐは
04044226-3502-4B36-BE0A-9068D933D2FA.jpegのサムネール画像

でしたが、
現在はこうなりました
D865E25B-4E95-4768-8A0F-62B32B18741A.jpeg

えっ、どこ?

というくらい微妙なんですが...icon:sweat

399CD037-4A9E-419D-B25D-C191959164C7.jpegのサムネール画像のサムネール画像

壁紙を一面だけ貼りましたicon:face_smile

少し優しい色合いになったかなぁ...。

コンパクトながらもくつろげるハッピー1プラス

一人で自分探しの旅に出るもよし
一人で好きなものを食べ周り、温泉に浸かるのもよし
一人で癒しの旅に出るのもよし。

途中から私の願望がまじっておりました。

二人で気ままに行きたいところに行くのもicon:body_good

のんびりお出かけください~icon:mark_clover

続きを読む

2023.03.18

スッキリー‼

いつもありがとうございます。

クローバーキャンンピングカーレンタル小牧店 スタッフSです。

ある日のお掃除のことです。

シンクの掃除をし、水を流すと...icon:face_shout

な、流れない。しかもちょっと逆流?icon:sweat

なんだかんだと掃除を試みるが、これまた一向に改善の余地なし。
ということで、年末も近いことだし?
大掃除を試みました。

まずはシンクの四隅のネジを外し、分解

DSC_1227.JPG

ホースに異常が無いかチェック!

DSC_1224.JPG

すると、写真は載せませんが何かいるicon:face_shout

この物体が詰まりの原因でした。

ホースを外し車外に出し、勢いよく水をホースの中に噴射させると...。

1つだけでなく何個かの物体が出てきましたicon:sweat
その後、ホースは勢いよく排出してくれるようになりましたicon:sparkling


せっかくなので、シンクも洗い
DSC_1216.JPG

中の様子もチェック(試行錯誤の跡が見られますねicon:face_embarrassed)

DSC_1217.JPG

他に問題は無さそうなので、シンクと排水ホースをつなぎ

DSC_1226.JPG

しっかりと固定し、もとの位置に戻します

DSC_1229.JPG

おお!勢いよく水を流してもスイスイ排水してくれますicon:face_self-conscious_smile

DSC_1231.JPG

排水口もホースもキレイに出来満足です。icon:face_chomp

続きを読む

2022.11.15

遮光へ

いつもありがとうございます。
クローバーキャンンピングカーレンタル小牧店スタッフSです。

暑い日が続いていますね。icon:sun

レンタル車両のアーデン
サロンと運転席を遮るシェードが遮光タイプでなかったので、これを機に変更!

サイズに合わせて、切って縫い合わせた布と道具たちを揃えます。

4494A9F0-9149-4D09-884F-53678C331B78.jpeg


もともと取り付けてあるリングホックの位置に合わせて穴を開けます。

3051EA88-6D7E-4B05-8B6A-C686FD243566.jpeg


ココが一番緊張するicon:face_embarrassed
いざ打ち込み!リングホックを布に取り付けます。

247D32F7-B4D8-4EB4-8EE8-3342360C5DA7.jpeg

取り付け前

ADCDD2B8-0E08-40B9-9BAB-B0AE18E5D897.jpeg


取り付け後
09EA081B-4991-47BD-A4F8-EB0B4C1EC4DE.jpeg

明かりを防ぐだけでなく少しでも暑さ、寒さを抑えられたらいいなぁ。

続きを読む

2022.07.24

クルマ+家のようなもの=キャンピングカー

ご自身でキャンピングカーを所有しておられるみなさま。

どれくらいの頻度でご利用されていますか?


自己紹介が遅れました。

愛知県の小牧市で、

クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店

を運営しております、店長の藤田と申します。


いきなりでしたが、実際どうでしょうか?

さぁ、出かけよう!
と思ったら、調子が悪くて使うのをあきらめたicon:face_sad
とか、
修理しないと使えず、修理工場に預けることになったicon:face_shout
ということはありませんか?

キャンピングカーあるあるのうちのひとつ

年に数回の利用だけだと、調子が悪くなってしまうことが結構あります。

じゃあどうしたらいいか?

頻度や使い方にもよりますが、使う回数が多いほど、意外と調子がよい
ということがあります。
そのため、マメに使う方が大事なポイントicon:sparkling


ちょっと話は変わりますが、キャンピングカーは
クルマであり、家のようなものでもあります。


クルマは機械。
動かしたり手入れをしたりしななければ、劣化の頻度が早まります。
逆に、使い続ければ、摩耗や耐久性の面から、修理や部品交換は行う必要は
ありますが、動かさないより故障の頻度は減少します。

そして、家。
住んでいれば長持ちするけれど、長期間放置された空き家は・・・

言わずもがなですね。

そういったことがないよう、キャンピングカーを動かせるかどうか
定期的にチェックしましょう!

もし、調子が悪いとき、お近くにメンテナンスや修理するお店がない
とか、知らないという場合、当店でもメンテナンスや修理が可能です。


専門店にはなかなか聞けない・・・
といった些細なことでも、まずはお問い合わせくださいicon:mailicon:telephone

15年の運営で、これまでに色々な種類のキャンピングカーのトラブル
や故障を乗り越えてきたことを活かしたアドバイスができますよicon:body_biceps

尚、修理等に関して詳しくは、当店の販売・修理部門

ウエスタンリバーオート
https://western-river-auto.com/

をご確認くださいicon:face_sparkling_smile

また、現在

「キャンピングカー de 大家さん」

の募集も行っています。

預けていただければ、使いたいときに動かないicon:sweat
というようなことはなくなりますよicon:face_shishishi

続きを読む

2022.06.28

こりゃたまらん

とても暑い日が続いていますが、みなさま体調はいかがでしょうか?

クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店 店長です。

先日、外気温があまりにも暑いとエアコンが効かなくなるという
内容の記事を書きました。

そして今回、別のクルマではそうではなく別の症状が・・・。

・後ろの吹き出し口から風が出ない

・クルマのエアコンの風が冷たくない

何かしらエアコンのトラブルは毎年あるのですが、今年も
それぞれ別のクルマから、ほぼ同時にでてしまいました。


こりゃたまらん!

といっているだけでは治りません。


・・・さぁ、どうする?

前からは冷え冷えの風が出ているのに、後ろの吹き出し口から
風が出ない?

後ろのスイッチに電気は来ているicon:body_good
スイッチを入れたらシューっと音がしているから、後ろまで
エアコンのガスは来ているicon:body_good

ん?
風が出てくる前の部分にあるファンが回ってない!?

え?壊れた?もしかして交換??icon:face_shock

思わず冷汗が、いや、車内が暑いからかも知れませんが・・・


そこで、いつも大掛かりで難しい修理ばかりお願いしている
専門店に連絡(いつもスミマセン)icon:sweaticon:sweat

そうしたら、一度持ってきてくださいということで、早速
故障した(と思われる)箇所を診てもらいに行ってきました。

で、結果。

ファンが回らないのは、ファンとスイッチの間にある風量を
切り替えるレジスターという部品の故障だということでした。
IMG_4121.JPG
↑これがその部品

よかった~icon:face_self-conscious_smile

ファンの故障だったら時間も金額も大変なことになるところ
でしたが、早速部品を取り寄せて再度連絡。

部品と一緒に再び伺ったら、あっという間に修理完了!

そして戻ってきたあと、念のためスイッチの部品も交換。
IMG_4122-1.jpg

これで、後ろから風が出ないトラブルは一件落着!


あ~よかったーicon:face_shy

じゃなく、もう1台の冷たい風が出ない件、これはかなり
大掛かりになりそうな予感・・・。

とりあえず、応急処置だけでもしなくちゃというところです。


本当に毎年毎年、暑さが酷くなってきているような気がしますが、
それに耐え切れなくなっているのかも知れません。

というわけで定期的に点検をしながら、日々キャンピングカーも
スタッフも頑張ってはいるのですが、どちらも急に壊れてしまう
こともあること、ご理解いただけたらなぁと思います。


さぁ、もう1台のクルマ、
冷たい風が出ないのはガス漏れなのか、
それとも別に原因があるのか・・・。

それについてはまた次のブログで。

dn_012.JPG
イメージ画像です。今回の故障したクルマとは関係ありません。

続きを読む

2021.07.24

ジルFIXに新装備!?

まいどどうも!

クローバーキャンピングカーレンタル小牧店スタッフの吉永です。

今回、お客様の要望もあり、ジルFIXに新装備を搭載しました~!!

それは何かと言うと

お弁当を温めたりするのに便利な

電 子 レ ン ジ

を新たに付けました~!!
IMG_3282.JPG


設置場所は、玄関入ってすぐ左側にあった収納ボックス(?)に設置しました!

しかし!

この設置に当たって思わぬ出来事がありました。

それは

な、な、なんと!!

電子レンジの扉と、枠部分の開口が干渉してしまい、電子レンジが使えない!

なので枠部分をのこぎりとノミとやすりで加工して~

IMG_3276.JPG


何とか使えるようにしました~!!

IMG_3280.JPG

耐震シートも下に引いてあるのでそこまでぐらつくことが無いはず・・・

なので安心してお使いください!

た だ し

こちらの電子レンジ、外部電源のコードを繋いでないと動きませんので、

使用する際は、RVパークなどの外部電源が取れるところに行きましょうね(≧▽≦)

続きを読む

2021.02.05

近くにあってよかった!

いつもありがとうございます。

店長の藤田です。


少し前になりますが、当店でレンタルしている
キャンピングカーの掃除&メンテナンスをして
いたところ、ルーフベント(天井のファン)の
カバーが開かなくなっているのを発見しましたicon:face_shock

よくよく調べてみると・・・

クルクルとまわすダイヤルのギアと、カバーを
開けるためのギアの噛み合う部分が空回りicon:face_shout

これは急いで直さなくては!
と思い、いつもインターネットでパーツを購入
しているパーツセンターに注文しようと思った
ところ・・・

【品切れ】

とのこと。


そうなると、入荷を待つしかありませんが、
キャンピングカーのパーツは海外製のものが多く、
品切れとなるとなかなか入ってこないicon:face_mistake
なんてことが、よくあります。

ですが、パーツの予備を持っているわけはなく、
でも、すぐにでも必要なんだけど、どうしよう・・・。


icon:ecstoramationicon:ecstoramationicon:ecstoramation

そうだicon:ecstoramation

近くのあのお店なら、もしかしたら在庫があるかも?

ということで、さっそくicon:telephone


ありました!

ただ、偶然持ち合わせていたそうで、もしかしたら
在庫がなかった可能性も。

ふぅ、助かったーicon:sweat

では取りに行きますということでパーツを確保して
もらいました。

よかった、これでひと安心。


そういうお店が近くにあると、こんな時に
助かりますicon:face_shy
IMG_2711.JPG

VANTECH(バンテック) 愛知
の店長ならびに
スタッフのみなさま、どうもありがとうございました。
IMG_2712.JPG

そしてこれからもよろしくお願いしたします。

あ!?icon:face_surprised

直すのに必死で、交換した時の写真を取り忘れてましたicon:sweaticon:sweat

どうかご勘弁をicon:face_embarrassed

続きを読む

2020.09.20

さらに開けてみましたが・・・

レガードが、夏の暑さに弱いということで
以前から色々と暑さ対策を行っていますが、
なかなか効果的な方法がみつかりません。

5月にはエアコンのコンプレッサーという部品を
交換し、吹き出し口からは冷た~い風が出る
ようにはなりました。

ですが、車内というか室内が広いため
どうしてもパワー不足となってしまうようです。

助手席の足元に、エアコンの風を取り込んで
冷やすためのコンデンサーという部品があり、
そこにたくさん風を取り込むために2018年、
助手席の乗り込むところに穴を開けて、風の
抜けを良くしました。(前の記事→コチラ)
DSC_2558.jpg

その後すぐに、今度は鈴木代表が床の熱対策を
行いました。(その記事が→コチラ)


そして昨年は、同じく鈴木代表が、たくさんの
風を取り込めるようにと、フォグランプを
外しました。(その時の記事が→コチラ)
DSC_0757.jpg


それでもまだ、その部分に熱がこもるよう
なので、今年は助手席のステップのところに
さらに穴を増やしてみました。
IMG_0017.jpg

長距離走行してみないと、効果のほどは
わからないですが、今年こそは熱気が解消
されると信じています・・・。

続きを読む

2020.07.15

これはいったい、何をやっているんでしょうか?

さて問題。
下の画像は、いったい何をやっているところでしょうか?
IMG_2593.JPG

正解は・・・

新しくレンタルする車両に、オーディオとナビ、
バックモニターを付けているところでした~♪
IMG_2596.jpg


新しくナンバーも取得しました
IMG_2595.JPG

キャンピングカーに詳しい人なら、
車両の特定ができちゃうかも!?

という、発表前のサービスショットでした。

車種が特定できる人、どれくらい
いるでしょうかicon:question

発表は間もなくicon:ecstoramationicon:ecstoramation
silhouette.jpgのサムネール画像

続きを読む

2020.07.09

仕様変更 (模索中)

前に、キャンピングカーの巻取り式の
網戸の交換と、補強について書いたのですが、
あまりにも地道で細かな作業で、
時間がかかることに気づきましたicon:face_embarrassed

え?今さら?


そうです、今さらなんですicon:face_sparkling_smile

と開き直ってみましたが、あの補強作業
(前回の記事は コチラ から)
のおかげで、スタッフの吉永君は疲労困憊。

なので、仕様変更icon:ecstoramation
IMG_2520.JPG

補強を、新たな方法へとシフトチェンジ
してみました。

ほつれないよう、ミシンで縫って縫って
縫いまくる!!!
IMG_2513.JPG

とはいっても、
これが正解かどうかは未知数。


ただ、吉永君の負担が軽減されたのは
間違いないので、破れた網戸の交換の際の
補強は、しばらくはこの方法でいこうと
思います。


でも、吉永君
何でもできるなんて、ホントにスゴイなぁ・・・icon:face_self-conscious_smile

続きを読む

2020.06.15

夏に向けての準備

先日のブログでも、キャンピングカーの
巻取り式の網戸の網の取り換えと、
ほつれ防止についてちょこっと書きました
が、今回は固定式網戸の網の交換について
書いてみようと思います。

とはいっても、一般的な家庭の網戸の網と
交換の仕方はほぼ一緒ですicon:body_no1

なので、近くのホームセンターへ、網戸用の
網と押さえゴムを購入するためにでかけましたicon:body_run_away_right

で、網戸用の網は簡単に見つかったのですが、
押さえゴムが見つかりませんicon:face_shout

キャンピングカーの網戸用の押さえゴムは、
一般的な家庭用の網戸のものよりも細いの
ですが、3mm以上の通常のものでは溝に
はまりません。

さぁ困ったicon:face_shock

ということでネット検索したところ、いい
感じの太さのゴムひもを発見しましたicon:sparkling

それがコチラIMG_2472.JPG

直径2mmのゴム
IMG_2471.jpg
交換用の材料が揃ったところで
いざ交換icon:ecstoramation

まずは、枠より少し大きめに網をカット
IMG_2460.JPG
そして、専用のローラーで押さえゴムを 溝にはめ込んで
IMG_2461.JPG
それをぐるっと1周させてプチンicon:scissors
IMG_2464.JPG
最後に余分な網をハサミでカットして完成
IMG_2465.JPG

スタッフの吉永君、お疲れさまでしたicon:face_shy

続きを読む

2020.06.01

こんな感じで

キャンピングカーの貸出しが去年までに比べ、
めっきりと減っている今日この頃icon:face_mistake

状況が状況だけに仕方ないのもしれませんが、
さすがにずっとレンタルがないと、洗車や掃除
もやりつくした感じが・・・。

なんてことは、全っ然ありませんicon:body_no1

こんな時にしかできないのが、忙しい時には
なかなかできない徹底的・集中的なメンテナンス

網戸や内装についてもそうですが、外観も
できる限りきれいにしているつもりです。

たとえばこんな感じzil_before_after.png

これは、ジルFIXの運転席からサロンにつながる
部分なんですが

zil_before.jpg


IMG_2435.JPG


zil_after.jpg

ゴッソリ汚れが取れました~icon:note
IMG_2443.JPG

違いがわかります?

画像だとわかりにくいかもですが、
実際に見ると、鏡のように周りの景色が
映りこんでいるんですicon:face_self-conscious_smile

本当にきれいになっているかどうかは
来店してのお楽しみということで・・・。

続きを読む

2020.05.23

それは突然やってくる

この前レンタルから戻ってきたレガードですが、お客様から
「エアコンが効かなかったんだけど、なんでだろう?」
と言われ、確認してみたらスゴい音が・・・。

コンプレッサーという部品が壊れていましたicon:face_mistake

regard_comp.jpg

まだ、気温がそれほど暑くなかったこともあり、お客様も
さほど不便な思いをしなかったということですが、これが
もし真夏だったとしたらゾッとします。


そんなわけで、早速コンプレッサーを交換して、新たに
ガスを入れたおかげで、レガードのエアコンはちゃんと効く
ようになりましたicon:body_good

まぁ、エアコンが効くようになっても、
まだまだ課題は山積みなんですけどねicon:face_embarrassed

まずはとりあえず、ひと安心といったところです。


普段から作動確認等を行い、お客様に貸出している最中に
不具合が起こらないよう十分気をつけるようにしていますが、
キャンピングカーも機械なので、使用しているうちに段々と
不具合がでてきたり、故障してしまうこともあります。
そして、それがいつ起こるかは、誰にもわかりません。

それを踏まえ、事前に予防できるようなことは随時行う
ようにしています。


たとえば、これからの季節、湿度や気温が上がってくると
必要なのが網戸です。
この網戸も、とても繊細なつくりのため、雑に使うと簡単
に壊れたり破れたりします。

そこで今年からは、昨年以上に手間をかけ、網戸の網を
補強することにしました。

bugnet_repair-01.JPG

マスキング&ガムテープで補強の準備

bugnet_repair-03.JPG
コーキングを側面に塗って・・・

bugnet_repair-02.JPG
平らにならした後、ほつれないよう補強


こんな感じで順番に補修し、暑い時期でも
キャンピングカーが快適に利用できるよう
努力していきます!

よければぜひ!ご利用くださいねicon:sparkling

続きを読む

2020.05.21


トップへ戻る