いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル 小牧店スタッフSです。
今回はレンタルとは別になるのですが...。
店長が以前よりやりたかったイベントを
多くの方々と一緒に開催させていただくことになりましたので
ご案内させていただきます。
このイベントは、『コマナカmeet』のプロジェクトで
市民が中心となって企画・運営を行うイベントになります。
昨年の11月にはこまき街なか運動会を開催し、
今年は文化祭にしよう!
ということで、昭和時代の小牧や当時はやっていた物
今では大変貴重なクラッシックカーが約30台
今年も小牧駅西の道路を一部封鎖して
小牧駅周辺で開催します。※詳しくはチラシ裏面をご覧ください。
封鎖した道路では
山下市長の挨拶を経て
小牧中学校の吹奏楽部による演奏(懐かしいあの曲)
なつかしのコスプレをした方々のパレードや
太鼓の演奏など予定しています。
バスターミナルの北側のメロディパークでは
クラッシックカーをバックにバンド演奏もあり楽しみです。
もちろんなつかしの食べ物もアリマス
当店ではおなじみのキッチンカーが大集合
しかも、いつもとは違うメニューをお願いしてしまいまして...。
ホント、無理を言ってスミマセン
ここでしか味わえないので、みなさまぜひご賞味下いさい。
当日はコスプレ、仮装をして来場いただいてもOKデス◎
2024.10.30
いつもありがとうございます。
クローバーキャンピングカーレンタル小牧店 スタッフSです。
10月20日(日) 小牧岩崎中学校で、小牧市総合防災訓練が行われ、
今年初めて参加させていただきました。
岩崎中学校区の区民や生徒さん、市や消防団、小牧警察署や陸上自衛隊など
多くの方が参加されました。
地震対策や消火、給水訓練や倒壊家屋での救出訓練など
実地訓練も行われていました。
当店では、小牧市と災害協定を締結させていただいたこともあり、
キャンピングカーを展示させていただき、旅だけでない
使い方を案内させていただきました。
なので戸棚の中身はレトルト食品やカップ麺やアルファ米を詰め込んだ
仕様でした。
色々な訓練の風景を写真に収めようと思っていたのですが、
想像以上にキャンピングカーの見学をしていただく事になり(列が途切れなく)
撮れたのが開始前のカランとしたところのみ...。
実際に災害で使うことが無いに越したことはないのですが
もしも。の時にお役立ていただけたら。
と思っております。
2024.10.24